静岡県 登呂遺跡2014年03月22日

静岡県静岡市駿河区にある国の特別史跡です。
約1,900年前の弥生時代の集落跡で、太平洋戦争中の昭和18年に軍事工場建設中に発見されました。
戦後の昭和22年~25年に発掘調査が行われ、昭和27年に特別史跡に指定されました。 平成11年~15年にも再発掘調査が行われ、2度の洪水被害にあっている事も判明しました。
登呂遺跡

1号倉庫
4本足の高床式倉庫です。 倉庫の足には「ネズミ返し」が付いてます。
食物などを守る為の当時の人々の工夫の跡が見て取れます。
登呂遺跡・1号倉庫

住居
盛り土した上に建てられている住居です。 内部に入ると屋根は4本の柱で支えられている事が解ります。
登呂遺・住居

登呂遺・住居

登呂遺跡・住居内部

祭殿
平成11年度の発掘調査で見つかりました。 特別な建物のようで、斜めの棟持柱が特徴的です。
登呂遺跡・祭殿

メモリアル広場
戦後の発掘調査により、昭和27年に竪穴式住居と高床式倉庫が復元されました。 この広場には当時復元された建物が残されており、現在の復元結果と比較する事ができます。
登呂遺跡・メモリアル広場

静岡市立登呂博物館
登呂遺跡には復元建物以外に博物館も併設されており、発掘調査によって見つかった資料の展示や、当時の生活の体験などが行われています。
登呂遺跡・静岡市立登呂博物館

戦後の混乱期に遺跡の発掘調査が行われていた事に少し驚きました。
当時の調査はそうとう大変だったと思います。
登呂遺跡


コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://hiros-info.asablo.jp/blog/2014/03/22/8109922/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。