猿島(横須賀)2012年03月18日

東京湾に浮かぶ無人島、猿島。 所在地は神奈川県横須賀市になります。
幕末から第二次大戦まで東京湾の防衛拠点として使用されました。
大戦後はアメリカ軍に接収されましたが、昭和32年には海水浴場も開かれましたが、平成5年に閉鎖され、立ち入り禁止になりました。
猿島に渡るには、三笠公園からフェリーに乗る必要があります。 シーズンオフでしたが、団体客とぶつかったので、予想外に乗客が多かったです。
猿島(フェリー)

猿島(フェリー)

猿島の港周辺。 かなり急な崖になっています。
猿島(港周辺)

発電所
明治28年に完成した、蒸気機関による発電所。 煙突が特徴的です。
機関室、発電機室、石炭庫で構成され、機関室の下には蒸気機関用の水槽があります。
猿島(発電所)

展望台
廃墟と化している展望台。 今は上る事はできません。
この展望台、仮面ライダーのゲルショッカー結成式が行われた事で以外と有名らしい。
猿島(展望台)

猿島(展望台)

弾薬庫
右手に見えるのが弾薬庫。
部屋の隅には縦穴があり、そこを使って上の第2砲台へ弾薬を送っていたと思われます。

猿島(弾薬庫)

砲台地下施設
地下施設の入り口。 このレンガの積み方はフランスのフランドル地方で発達した事からフランドル積と言います。
この積み方は、もともと少なかった事もあり、ここを合わせて全国で4件しか確認できていないそうです。
猿島(砲台地下施設)

猿島(砲台地下施設)

猿島(砲台地下施設)

砲台跡
幕末の頃に設置されましたが、実際に使用される事はありませんでした。
第二次大戦になると高射砲が設置され、実際に射撃されていました。 大戦後、進駐軍に解体され台座のみ残っています。
猿島(砲台跡)

猿島(砲台跡)

日蓮洞
日蓮上人が嵐の時に白い猿に誘導されて難を逃れたと言う伝説の地。 島の名前の由来でもあります。 そこへ行くには急な階段を下ります。
猿島(日蓮洞への階段)

先人たちの写真を見ると、お地蔵さんがあるのですが、私が行った時には何もありませんでした。
猿島(日蓮洞)

タイムスリップしたかの様な猿島要塞。 時間が止まっています。
人がいない時に行くと、天空の城ラピュタの世界。
猿島

猿島・遊歩道

猿島・遊歩道


コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://hiros-info.asablo.jp/blog/2012/03/18/6723784/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。