長寿寺(鎌倉)2013年06月22日

案内板では足利尊氏が 1336 年に邸跡に創建した寺院としてますが、創建年不明としている場合が多いようです。
開山は古先印元禅師で、本堂には足利尊氏と、古先印元禅師の座像が祀られてます。 境内には尊氏のお墓もあります。
拝観できるのは春と秋の年2回です。
長寿寺・入口

本堂
尊氏没後に四男である足利基氏によって七堂伽藍を備えた堂字を建立したので、基氏が開祖となっています。 尊氏によって造られ、基氏の代に本格的な寺院になったのかも知れません。 本堂は平成18年に建てられた物です。
長寿寺・本堂

本堂で尊氏坐像に焼香した後は、書院で一休みします。 苔の緑が美しい庭です。
長寿寺・書院からの眺め

裏手の庭園から見た小方丈。 白い小石と緑の苔がとても綺麗です。
長寿寺・小方丈

長寿寺・小方丈

観音堂
奈良・円成寺の多宝塔を大正時代に移築した建物のようです。
どうやら、それほど古い建物は残ってなさそうですが、手入れが良くされていて、非常に美しいお寺です。
長寿寺・観音堂

こじんまりとしたお寺ですが、とにかく庭が美しいです。
長寿寺・花

長寿寺・カエルの置物

長寿寺・アジサイ

長寿寺

長寿寺・入口

訪問したのはこれで2回目。
なんど来ても良い所です。